季節のイベントを楽しめる就労支援です

イルミネーションや花火大会など季節を感じるイベントを月に1回実施しており、楽しく通える施設を目指しています。

龍ケ崎市の知的障害や発達障害の方が安心して就労支援に通えるよう、送迎も行います。

自分の体調に合わせて通えます

  • アイコン1

    体験

    様々な軽作業を用意

  • アイコン2

    自然

    農業作業があります

  • アイコン3

    活動

    自分に合う作業を選択

龍ケ崎市

check!

保護猫がお出迎えします

可愛い保護猫と触れ合いたい知的障害や精神疾患をお持ちの方が通所する就労支援

  • Point 01

    しっかりと昼食をとって作業

    「毎日の楽しみ」と言っていただくことも多い昼食は無料で提供しておりますので、弁当を持参する必要はございません。知的障害や精神障害などを抱えている方が生き生きと活動できる場を就労支援としてお作りいたします。

  • Point 02

    見学と体験の相談を歓迎

    精神障害や発達障害をお持ちの方が自立した生活ができるよう、龍ケ崎市を拠点に福祉サービスを提供いたします。B型の就労支援をお探しの場合やグループホームをお探しの方は見学の相談をお待ちしております。

  • Point 03

    様々な作業がございます

    うつ病をきっかけに引きこもりになった方や発達障害をお持ちの龍ケ崎市の方からお選びいただける施設が目標です。知的な問題をお抱えの方も歓迎しており、障害がある方とご家族をサポートいたします。

お気軽にご連絡ください

営業時間 8:30~16:30

就労継続支援B型事業所 アリスのこだわり

干し芋づくりや畑づくりを龍ケ崎市エリアでしませんか

一人ひとりに合った丁寧な就労支援を追求する施設です

発達障害や知的障害がある方が、一人ひとりのペースで無理をせずに活動できる就労支援として存在しています。「身体を動かす作業のほうが得意」「手先を使った作業がしたい」とご希望に合わせて畑づくりや干し芋づくりなどをお選びいただけるのが特徴です。デスクワークがしてみたい方にはヤフオクの出品作業もあるため、様々な作業内容から適正に合わせて選択できます。

体調の波があっても一般就労とは違って自分のペースで仕事を進められるため、うつ病を抱えている方も安心して通所いただけます。「うつ病になっていきなり一般就労は不安がある」そんな方からの見学の相談を受け付けております。利用者様に良質な福祉サービスを提供するため、無料の昼食や送迎を行い、バーベキュー等の月に1回のイベントを開催しています。

Contact

お問い合わせ