就労継続支援B型事業所とは

通常の事業所に雇用されることが困難であり、雇用契約に基づく就労がこんなである者に対して、就労の機会の提供および生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行う事業所です。

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11801000-Shokugyounouryokukaihatsukyoku-Soumuka/0000032713.pdf:厚生労働省HPより)

About us

就労継続支援B型事業所 アリス

  • 個々人に合わせた支援を実施

    精神・知的・身体障害をお持ちの方がご利用になれる就労支援施設です。ご利用者様それぞれが自立し、充実した生活を送るための就労支援を龍ケ崎市にて積極的に展開しています。一人ひとりのニーズに合わせたプログラムをご用意し、様々な働き方のサポートを行っています。月に1回の頻度で季節に合わせた様々なイベントを開催しており、参加者が交流を楽しみながらコミュニケーションがとれる機会をご準備しています。また、内職やヤフオクの出品作業、干芋づくりなど、ご利用者がご自身のご興味や能力に応じて選択できる様々な作業ができます。 見学や体験も随時受け付けており、具体的なサービスの様子や現場での雰囲気を感じていただけます。気軽にお越しいただける環境を整備しておりますので、ご興味のある方はぜひ一度、お問い合わせください。一人ひとりに合ったサポートを通じて、新たな可能性を見つけるお手伝いをいたします。(LPより)

    ダウンロード (3)
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 8:30~16:30

Access


就労継続支援B型事業所 アリス

住所

〒301-0047

茨城県龍ケ崎市南中島町97-1

Google MAPで確認
電話番号

0297-63-4555

0297-63-4555

営業時間

8:30~16:30

定休日

土,日

代表者名 髙田 和希

最寄り駅である龍ヶ崎市駅から車で6分ほどの場所に、一人ひとりに合った支援を行う事業所を営業しております。必要な方には事業所までの送迎をしておりますので、「通う手段が無い」とお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

Contact

お問い合わせ